*表9
昭和26年11月2/3日開催 第2回東筑高校文化祭内容紹介


部活動名 当日の活動内容
演劇*1 劇“ども又の死”、1時間50分にわたる熱演
文芸 玉井政雄氏の講演、その後有志による座談会
弁論*2 中学校弁論大会(招待によるもの)
音楽 混声・男声合唱、ピアノ・バイオリン独奏など
新聞 凸版展示、他校の新聞の展示など
写真 撮影した写真の展示
放送*3 受信機展示、真空管の展示など
茶華*4 装飾的に作品を展示
社会 入手した考古物の展示、生徒による諸作品の展示
保健*3 映写会、結核についての研究発表
図書*3 郷土資料の展示、特殊書の展示
工作*5 グライダー・エンジン機の展示、飛翔実演
理化*6 望遠鏡の展示、鉱物資料・化学器具の展示、講義実演
美術 生徒作品の展示
書道 生徒作品の展示

「東筑学報」より、各部の順番は新聞の掲載順。

*1……正式名称は「映画演劇」部。平成3年度に「演劇」部に名称変更。
*2……平成2年度廃部。(実質上はそれ以前の段階で、部としての活動は行われなくなっていた。)
*3……保健・図書は昭和34年に委員会となる。(役割としてはそれ以前から)放送は昭和47年に委員会となる。
*4……昭和31年に解散、後に茶道・華道・手芸の3部活に分化する。華道・手芸両部は平成2年度に廃部。
*5……昭和31年に解散、美術部と合併して美術工作部(現在の美術部)となる。
*6……後に化学・地学天文の両部に分離。

資料室へ戻る