| 参加団体名 | 当日の活動内容など | 
| E.S.S. | “ROMEO&JULIET”の上演 | 
| 演劇部 | 創作劇「舞台」の上演 | 
| 音楽部 | 合唱 | 
| 化学部 | 実験、東筑フラスコクイズ | 
| 茶道部 | お茶会の開催 | 
| 社会部 | TRPGの開催 | 
| 写真部 | 写真の展示 | 
| 食物部 | 手作りクッキーの販売、(100円) | 
| 書道部 | 臨書・創作の作品展示 | 
| 吹奏楽部 | 吹奏楽演奏 | 
| 生物部 | カエルの解剖実験など | 
| 地学天文部 | プラネタリウムの上演、占い | 
| 美術部 | 作品の展示 | 
| 美術部アニメ研 | セル画の展示、アニメ上映等 | 
| 文芸部 | 部誌の配布 | 
| ラジオ部 | 無線の公開運用、パソコン通信等 | 
| 華道クラブ | 生け花の展示 | 
| 琴クラブ | 琴の演奏 | 
| 図書委員会 | 北九州文学の調査、ビデオ上映 | 
| 保健委員会 | ダイエットと健康、血圧測定等 | 
| 家庭クラブ | パーラー | 
| 生徒会企画 | 阪神・淡路大震災に関する展示 環境問題に関する調査 | 
| 1−1&8 | ウォークラリークイズ | 
| 1−2&10 | 折り鶴を使った校章の絵の作成 | 
| 1−3&6 | クイズ「100人に聞きました」 | 
| 1−4&7 | 腕相撲・ダーツ・占い・バスケ | 
| 1−5&9 | 心理テストを交えた劇の上演 | 
| 2−1&10 | 各部活動のユニフォーム展示 | 
| 2−3&7 | 生徒の幼い頃の写真展示 | 
| 2−4&5 | 昔の遊び道具の展示 | 
| 2−6&9 | 他校の制服展示、他校の調査 | 
| バンド演奏 | 4バンド参加、体育館にて演奏。 | 
| 生活列車 | 教室でのバンド演奏 | 
| 極東サンバカーニバル | 上に同じ | 
| さわやかコンサート | 上に同じ | 
| 私の秘密の技披露CONTEST | 体育系部活動による、「かくし芸大会」。ピロティーにて開催。 | 
基本部分は「平成7年度東筑高校文化祭パンフレット」より、部活動の順番は五十音順。*